フロアポンプのお話。CANNONDALE エアポート ニトロ フロアポンプ!
こんにちは!作業が多くて仕事用のフロアポンプがスグに駄目になる湘南ベイサイド店です!笑

と言う事でして、宣伝の意味を兼ねて売場からフロアポンプを一つ拝借しました。笑
キャノンデールのフロアポンプ「エアポート ニトロ」
自分も使ってみて分かったのですが、このフロアポンプ凄いんですよ!

従来のポンプの口はこんな感じの物が大半です。バルブにつけてレバーを上げて…

こんな口の物もありますね!ネジの部分に回して取り付けて使用するタイプ。
空気もきっちり入って、更にホイールから出ているバルブ部が短くても空気を入れられると言ったメリットがありますが、脱着に手間があるので仕事用には不向き。

キャノンデールのポンプは…
「?!?!?!?!?!?!」
独創的な構造やデザインが大好きなキャノンデール。さすがです。やってくれましたね。

側面から見るとこんな感じです!どうやって使うのかと言うと、バルブにあてて押すだけ!

「パチン」と周りのツメが引っ込み、バルブをホールド!

1、短いバルブも

2、ポンプの口をあてて、

3、パチン!
めっちゃラクです!作業効率UP!

インジゲーターはこんな感じ!←ここは別に普通です。笑

アピールポイントなのか分かりませんが、踏む部分はやけに広めです!

そんなエアポート ニトロ フロアポンプですが、¥4000(税抜)とかなり良心的な価格設定!
一家に一本ニトロポンプ!もちろんMTB等の米式バルブにも対応しております。

ちなみにキャノンデールチューブも大量入荷!ついでに紹介しときます!
作業で沢山使うので、、、二箱で100本!取り過ぎました!笑

一応さりげなくキャノンデールクオリティー。

パッケージもこんな感じなので、そのままサドルバックへ放り込めます!旅のお供に「備えよ常に」ですよ~。
100本も、、、沢山仕入れたので皆さん一本買ってください。笑 m(_ _)m
