横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

【スタッフバイク紹介(´⌯ ̫⌯`)】村松、ロードバイクを買う メイクデビューまでの道 ジャイアント ロードバイク 横浜 TCR ADVANCED SL1 ハドラスコーティング

みなさまこんにちは、”さかなー”横浜西口店村松です。

今回はbikeportに所属して1年と4ヶ月、ついにGIANTのロードバイクを手に入れたので、こちらのご紹介ブログになります。

前回のブログ↓

【買っちゃった(´⌯ ̫⌯`)】 スタッフ村松、ロードバイクを買う メイクデビューまでの道 ロードバイク ヒルクライム GIANT TCR ADVANCED SL 1

入荷しました

自分のロードバイクを組むのはほぼ3年ぶり。
トレーニングなどでメインで乗っていた車体は2018年のアルミフレーム。メーカーもグレードも異なり、ジオメトリーもよりアグレッシブな仕様になっているので、全く別物として考えてイチから組んでいきます。

身長181cm。フレームサイズはMサイズにしました。
Mサイズ、もしくはMLサイズがドンピシャなサイズ感なのですが、攻めたジオメトリーにしてみよう(身体が爆発四散するリスクを抱えながら)ということで、より落差の出しやすいMサイズで調整していきます。

ハドラスのガラスコーティングを施工

シートポストやコラムをカットしたり、グリスまみれになる前にハドラスガラスコーティングを施工していきます。
bikeportの施工実績もかなり増えてきました。

【メカニック山本イチオシ】自転車のガラスコーティング ハドラス コーティング 洗車

ツヤッツヤになります。

組んでいきます

男は黙ってコラム全落とし。

にしようとしましたが、心の中の一部乙女と小林専務に止められ、15mm程下げ代を残しました。

シートポストはこのままだと長すぎて乗ることができません。

ISP(インテグレーテッドシートポスト)をカットしていきます。


このようにカットして、自分だけのサドル高を出していきます。放っておくと店長鈴木に根本からカットされてしまうので早めに切っていきます。

閉店後にひとりで汗だくになりながら切り落としました。

内装ルーティングの調整

フレーム内装は空力性能に優れ、見た目もスッキリしますが、場合によってはメンテナンス性を犠牲にしてしまいがちです。

ブレーキホースが、内装ハンドルからステムの下を這って、フレーム内に入っていきます。

たまにブレーキホースがフレーム内で交差しているなどが原因で、ハンドルのクセが生じてしまいますが、私の車体は写真の通り個性が出現していました(ブレーキホースが交差してしまっている)ので直していきます。

配線を直したあとは、油圧ブレーキのエア抜きを行っていきます。空気を抜くことでブレーキのタッチが格段に良くなります。

気泡が見えてきました。

かなり多めのエアーが一気に抜けました。

Di2などの無線電動変速専用のフレームなだけあってかなりハンドル周りのメンテナンス性は高いですね。助かります。

Di2の設定

Di2の設定をしていきます。

まずはパソコンに接続してファームウェアのアップデートを行っていきます。


アップデートが完了するとFRONT SHIFT NEXTを選択できるようになります。
FRONT SHIFT NEXTはフロント変速を1つのスイッチに集約してしまうことで、操作をシンプルにするだけでなく、余ったスイッチをコンピュータの操作などに割り当てることができる設定です。

余ったスイッチはどうしようか考え中です。いろいろ試しながら決めていこうと思います。

完成しました。TCR ADVANCED SL1

GIANT TCR ADVANCED SL1- 救済Edition-

サイズ:M カラー:ブルードラゴンフライ

光の当たり加減や、見る角度によって絶妙に色味が変わる高級感あふれるフレームです。

CADEXのパーツを搭載しないGIANTのロードバイクの中では、最上級の構成でまとめられた1台です。(厳密にはタイヤだけCADEXです)

10世代目となったタイミングで大幅なアップデートを行い、さらにその可能性を引き出したTCR。

GIANTはなんと、カーボン原糸から自社工場で製造しています。

そして、レーザーカットよりもさらに精密にカーボンシートのカットが可能になる「コールドブレードテクノロジー」を採用しています。
カットするシートの精度を高めることで最終的な軽量化に貢献しています。

「ワンピースモールドテクノロジー」により、フレームの前半分は1ピース構造になっており、ここでも剛性の向上と軽量化がなされています。

高剛性で空力に優れ、かつ軽量なフレーム。
9世代目のフレームは765gでした。十分に軽いですが、10世代目は690gと75gもの軽量化がなされています。

小林専務の9世代目TCRと比較すると、ホースが内装化されているだけでなく、トップチューブとシートステーの接合部がかなり細くなっていることがわかります。
製造の精度が上がり、より少ないカーボンで正確に成形できるようになったからでしょうか。

新型のTCRに併せてハンドルバーやステムなどのコクピット、ホイールが開発されているので、トータルバランスが非常に優れています。

ハンドルバーはContactSLR。11°のフレアが下ハンの持ちやすさと下りの安定感に貢献しています。
STIレバーはあまり角度は付けず、自然な握り込みができる程度に傾けてみました。
コンピュータマウントが付属してきます。

Contact SLR AeroLight Stemを搭載。
1-1/2″-1-1/2″というOVER DRIVE AERO規格の大きいヘッドの剛性感は想像以上でした。

サドルはFleet SLRが標準装備されていますが、CADEX AMPを借りて試しています。やわらかめで痛みが出にくく、かなり良いので早めに導入したいと思っています。

バーテープは店長鈴木が仕入れていたスパカズの限定カラーにしてみました。色合いもフレームとマッチして満足度が高いです。

ADVANCED PROグレード以上の車体に標準装備されるパワーメーターGIANT POWER PRO。(PROPEL ADVANCED SL0を除く)
左右それぞれに充電ポートが付くため、軸周りの配線もなく、メンテナンス性が高いです。
完成車にパワーメーターが標準装備されている点は非常に嬉しいですね。

ハンガーはSIGEYIのダイレクトマウントにしました。内側にDi2のEワイヤーを通し、トラブルを予防するルーティングにしています。
差し色のブルーがフレームやバーテープと相まって、某DAのセカンドエージェントを思い起こすような色味になりました。

ホイールはGIANT SLR 0 40。カーボンリム、カーボンスポークのホイールです。
DBLという技術により、ペダリング時にスポークテンションが最適化されます。駆動剛性と横剛性が高く、先日のシェイクダウンライドでもこの回転の良さに驚きました。

タイヤはCADEX Race GC, tubeless, 700x28cを装備。
TCRの軽さと相まって軽快な印象です。
私の体重が平均よりもだいぶ軽い(足りていない)ので、グリップ感がもう少しほしいと思うタイミングがありますが、急な抜け感は今のところ無いので、しばらく使ってみようと思います。

先日のライドイベントでシェイクダウンしましたので、こちらのブログも併せてご覧ください。

4月20日(日)スタッフ村松の新車シェイクダウンライドin湘南国際村開催しました。

TCR気になる方、ぜひご相談ください!

bikeportに移籍して1年と4ヶ月、やっとGIANTロードバイクを手に入れました!

TCRを実験台にして色んなパーツを試していきたいですし、ライドイベントも開催していきたいと思います!
基本的には横浜店にTCRを展示しています。店長鈴木のPROPELと比べることもできます!

フレームセットの組み立てなども多数の実績がありますので、気になる方はぜひご相談ください!

((((来週レースだ、、、、))))

↑店長鈴木のPROPEL Advanced SL -総長Edition-

【スタッフバイク紹介】GIANT PROPEL ADVANCED SL [とりあえず乗れるようにしました] プロペルアドバンストSL 横浜湘南新宿

bikeport横浜西口店 パワメだけレベルアップな件 超軽量パワーメータ付きクランク導入してみました!!

(次はメカニック山本が新車を手に入れる回があるとかないとか)

まだ間に合う!GIANT特大キャンペーン実施中!

SPRING CAMPAIGN 対象のカーボンバイクをご購入で5.5万円(税込)分GEARプレゼント!

GIANT公式ページ

Liv公式ページ

■ 期間: 2025年2月14日(金)~2025年5月6日(火・祝)

■キャンペーン内容:期間中に、対象カーボンバイクをご成約またはご購入いただいたお客様に、税込5.5万円分(税抜5万円分)のGIANT/Liv Gearをプレゼントいたします。※CADEX製品は対象外となります。

■ 対象車種: GIANT Liv のカーボンロードバイク (ADVANCED SL・ADVANCED PRO・ADVANCEDの3グレード)
2025年モデルのみ
(フレームセット、店頭在庫も含む)

■その他
・他のクーポンやキャンペーンと併用することはできません
(例:35周年記念キャンペーン、ヒルクライム参加応援キャンペーン)
・本キャンペーンの適用は1台につき1回のみとなります
→希望頂いたGearの総額が税込5.5万円未満の場合でも、2回以上に分けて本キャンペーンをご利用いただくことはできません
・希望頂いたGearの総額が税込5.5万円を越える場合は、差額をお支払い頂くことで本キャンペーンご利用いただけます

関連記事も併せてご覧ください!

【GIANTハイエンドロード】PROPEL ADVANCED SL0 ご納車しました! プロペル ロードバイク CADEX ハドラスコーティング

【最強の1台】Propel Advanced SL Victory Salute Edition Frameset CADEXで完組 納車しました! GIANT プロペル フレームセット 横浜

【スタッフバイク紹介】TCR ADVANCED SL

インソールを変えて7%強くなる!? SOLESTAR(ソールスター)のインソールに変更してみました

bikeport横浜西口店 スタッフ鈴木が2024年買って、使ってよかったものBEST3♪

PROPEL ADVANCED SL KBクリスティアン・ブルメンフェルト フレームセット ご納車いたしました。 GIANT プロペル

【ヤバい度合いMAX】CADEX MAX 40のご紹介♪ GIANT CADEX カーボンホイール ロードバイク

【活動報告】10月の夜練レポート♪ ロードバイク トレーニング

最新情報はbikeport公式インスタグラムよりご確認下さい!

新車やパーツの入荷状況など、ブログよりも先にインスタグラムにアップすることがあります!

下記のリンク、もしくはQRコードからフォローをお願いいたします。

https://www.instagram.com/bikeportgram/bikeportgram

この記事の投稿者…

 

bikeport横浜西口店 村松 駿(メカニック/販売)

大手メーカー販売スタッフを経て、2024年bikeport横浜店へ参加。

ロードバイク、グラベルバイクを乗りこなし、時にはバンドマンとしても活躍

TCR ADVANCED SL 1

 

 

 

 

 

 

過去のバイクポートのお知らせはこちら