皆様、こんにちは!!
bikeport新宿都庁前店の奈須野です。
ある日のことでした。
Bianchi Lepre ビアンキ レプレというミニベロに乗ったお客様がご来店になりました。
しばらく乗っていなくて、ワイヤーが一部ほつれているので、交換してほしい、ブレーキシューも減っているので交換してほしい、さらに、カンチブレーキ台座が壊れているので、なんとかしてほしい、というご依頼でした。
車体を拝見すると、非常に状態の良いバイクでございましたが、確かにワイヤーのほつれ、シューの減りが見受けられました。
また、カンチブレーキのアウター受けを見ると、見事に割れております。
これは交換が必須でしょう。
おおよそ¥14,000(税込)くらいかかる、とお伝えして、ご了承を得ました。
それでは、作業開始です!!
お預かりした車体は、スレッドステムという、フロントフォークとステムにねじ切りが施されていて、ステム内部のうすとヘッドパーツを締め込むことで固定をします。
現代のスポーツバイクではあまり採用されなくなった規格でありますが、ハンドルの高さが調整しやすい、といったメリットがあります。
また、クラシックな雰囲気を醸し出すため、本車体のような、落ち着いた雰囲気のバイクに用いられることがあります。
まず、アウター受けは、ヘッドパーツの間に挟み込む形式のため、ステムを引き抜きます。
ヘッドも一部分解します。
アウターワイヤーが一部、破れておりました。
この状態が進行しますと、いずれアウターワイヤーが裂けてシフト、ブレーキといった操作が不能になります。
安全性確保のためにも、傷ついたアウターワイヤー(とインナーワイヤー)は早めに交換しておくのが吉でしょう。
インナーワイヤーがほつれています。
飛び出たワイヤーは非常に硬く、鋭いため、手指に突き刺さったり、非常に危険です。
アウターワイヤー、インナーワイヤーを交換しました。
ワイヤーは細い鉄線、ステンレス線を複数よりあわせて1本の束にしているパーツです。
そのため、ワイヤーを強く引っ張ると、そのよりあわせが引き絞られて、結果としてワイヤーが伸びるのです。
これは、初期伸びと言われる現象ですが、新しいワイヤーに交換した際は、ブレーキレバー、シフター、ディレイラーを壊さない程度にワイヤーを引っ張って、あらかじめ伸びを出しておきます。
ブレーキシューも交換しました。
現在は珍しい、カンチブレーキです。
タイヤとのクリアランスが広いため、ドロづまりがしにくく、かつてのMTBでは主流の規格でした。
画像のカンチブレーキは、SHIMANO 105 5800系のものと思われます。
従来のカンチブレーキよりも制動力が上がり、通常のロードバイク用シューとの互換性がある、というスグレモノです。
完成しました!!
パーツ代、工賃を含めて、¥13,640(税込)となりました。
bikeport新宿都庁前店では、様々なブランドのバイクのメンテナンスを承っております。
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、bikeport新宿都庁前店の奈須野でした。
新宿都庁前店 / 総額¥430,000カスタマイズ GIANT REVOLT2 ジャイアント リボルト2 をシングル化、油圧105に換装する / 完成編
新宿都庁前店 1980年代 ビンテージロードバイク COLNAGO コルナゴ CARBITUBO カルビチューボ オーバーホール
新宿都庁前店 / 君は、コッタードクランクを見たことがあるか / ビンテージ PEUGEOT プジョー ボトムブラケット交換
新宿都庁前店 / 君は、スーパーママチャリを見たことがあるか!? / ママチャリ スーパーカスタム その1 打ち合わせ編
新宿都庁前店 / ライトオーバーホール GIANT DEFY ジャイアント ディファイ 2 2016年モデル ¥25,744(税込)
新宿都庁前店 / 高級ビンテージMTBを組み上げる / GIANT MCM TEAMモデル 2001 フルカーボン その1
新宿都庁前店 BRIDGESTONE RADAC ブリヂストン・レイダック オーバーホール / 日本最北端、最東端、最南端 / その1 打合せ編