横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

新宿都庁前店 電動自転車 MATE メイト / 油圧ディスクローター 大口径化 パッド交換

皆様、こんにちは!!
bikeport新宿都庁前店の奈須野です。

MATE、という電動自転車がありまして、当店でも複数のお客様がしばしばMATE車体に乗ってご来店になります。

ある日のことでした。
MATE車体にお乗りのお客様がご来店になりまして、ブレーキの制動力に不満がある、とのことでありました。


拝見すると、油圧ディスクブレーキが採用されておりました。
車体重量のある電動車で、ローター径が160mmでありました。

これには様々な理由があると思います。
後述致しますが、160mmというのは一番普及しているサイズで、端的に言ってしまえばパーツ入手が楽であること、そのためコストダウンが図れること、街乗りバイクであれば160mmもあれば十分な制動力であろう、という判断だと思われます。

しかし、オーナー様は制動力に不満がお有りのようで、制動力を上げるためには、油圧ディスクブレーキをハイグレードなものに換装することが一番です。

もっとも、問題がございまして、電動車ではよくあることなのですが、ブレーキレバーにセンサーが内蔵されているのです。
このセンサーがブレーキレバーの引き量を感知して、電動モーターの出力を調整してくれています。

例えば、安直にブレーキレバーをSHIMANO XT等にアップグレードした場合、このセンサーが設置できなくなります。
そのため、常にモーターが全力で動き、それを強引に油圧ディスクブレーキで制動することになりまして、せっかくコンポーネントを換装しても、アップグレードなのかダウングレードなのか分からなくなってしまうのです。

そこで、今回はブレーキレバーは標準装備のまま、それ以外の箇所をアップグレードすることに致しました。


次に、問題となるのは、キャリパー本体です。
レバーはそのままで、キャリパー本体のみをアップグレードする、というのも難しいことなのです。
というのも、ブレーキレバーとキャリパーには、指定されたオイルタンクの量、というものががあります。
レバーとキャリバーでブランドを混在させた場合、オイルの量が適切にならず、効きすぎ、効かなすぎといった問題が発生します。

以上の理由で、ブレーキレバー、キャリパー本体は標準装備のまま、ローター径を大きくして、パッドを制動力の高いものに交換する、という方針に致しました。


ところで、ローターの直径が大きいほど、ローターが固定されているホイールの中心部との距離が増える、つまりテコの原理が大きく働くため、劇的に制動力が上がっていきます。
また、ローターが大きいほど放熱が有利で、制動力の低下を防いでくれます。
これらの理由が大口径ローターを採用する利点です。

スポーツバイクで採用されるローター径は、
140mm 主にロードバイクで採用されるローター径。制動力そのものよりも、スピードコントロールの繊細さと軽量性を追求したモデルです。
160mm ロードバイク、クロスバイク等に採用されるローター径。もっとも普及率が高く、ゆえに価格も抑えられている。ロードバイクではフロント160mm、リア140mmとすることもあります。
リアを小径にしてあるのは、ロック防止と、スピードコントロール重視のためです。
180mm マウンテンバイクで主流のローター径。オンロードバイクで採用することはほとんどありません。
203mm マウンテンバイク、特に制動力を求められるダウンヒルバイクで採用されるローター径です。
220mm 現状で最大口径のローター。SRAM、MAGRAにはラインナップが存在しておりましたが、最近になってSHIMANOも220mmローターを発表しました。

今回は、フロントにSHIMANO XT 203mm、リアにSHIMANO XT 180mmを採用しました。
フロントを203mmにしたのは、220は流石に大きすぎかな、と思われたのと、203mmまでならば過去のデータがたくさんあるため、換装しても安心、という理由からです。
リアを180mmにしたのは、これ以上の大口径ローターは、チェーンステイに干渉してしまって、そもそもフレームに入らないからです。
160mmから180mmにサイズアップするだけでも、その効果は十分に感ぜられるでしょう。


それでは作業開始です!!

まず、フロントホイールを外します。

新しいローターを用意します。


さすが、203mm。
圧倒的に大きいです。


装着します。
蛇足ですが、SHIMANOのローターには、センターロック方式と、6穴方式というものがあります。
センターロック方式は剛性も高く、作業効率も優れているのですが、残念ながらSHIMANO以外のメーカーには採用されておらず、他ブランドは6穴方式です。
今回はホイールが6穴であったため、SHIMANO XT SM-RT86 203mmローターを採用しました。


フロントホイールをサスペンションフォークに装着します。
ローター径を大きくした場合、ブレーキパッドが当たる位置が、よりホイール外周部になります。
そのため、ブレーキキャリパーの取り付け位置を外側にずらすマウントが必要になります。


フロントフォークにマウントを装着します。


パッドを新しいものに交換します。
今回は、品質に定評のある、ASHIMAのパッドを採用しました。
メタルとレジンという二種類がございますが、そこまで急激な制動力の立ち上がりは不要、と判断したため、レジン(オーガニック)のパッドにしました。


フロント換装完了です。


リアも同様に作業します。


XTは高級感があってよろしいですね。


完成しました!!

特にフロントのインパクトが大で、極太タイヤと相まって、精悍な雰囲気が一気に増しました!!
素晴らしい。

パーツ代、工賃含めて、¥28,000(税込)ほどになりました。
油圧ディスクブレーキの制動力に不満のある方に、ローター径の大口径化、おすすめいたします。


本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、bikeport新宿都庁前店の奈須野でした。

bikeport新宿 都庁前店 オープン!!

新宿都庁前店 年末年始はメンテナンス時期!! / 前もってメンテナンスしておけばよかった!?

新宿都庁前店 1980年代 ビンテージロードバイク COLNAGO コルナゴ CARBITUBO カルビチューボ オーバーホール

新宿都庁前店 / 君は、コッタードクランクを見たことがあるか / ビンテージ PEUGEOT プジョー ボトムブラケット交換

新宿都庁前店 / 君は、スーパーママチャリを見たことがあるか!? / ママチャリ スーパーカスタム その1 打ち合わせ編

新宿都庁前店 / GIOS AMPIO ジオス アンピーオ フロントシングル化 完成編

新宿都庁前店 / ライトオーバーホール GIANT DEFY ジャイアント ディファイ 2 2016年モデル ¥25,744(税込)

新宿都庁前店 ビンテージ軽快車 SHIMANO STX ライトオーバーホール 完成編

新宿都庁前店 / RADAC再び!! ギア比を下げたい!! / 打合せ編

新宿都庁前店 Bianchi LUPO チェーンリング、カセットスプロケット交換 / 打合せ編

新宿都庁前店 エアロハンドル交換 SPECIALIZED TARMAC

新宿都庁前店 ビンテージキャノンデール Cannondale M400 完成編

新宿都庁前店 ラチェット音を静かにしたい!! DE ROSA R848

新宿都庁前店 EASTON EC90TT / 高級カーボンディープリムホイール / スポーク交換

新宿都庁前店 / 高級ビンテージMTBを組み上げる / GIANT MCM TEAMモデル 2001 フルカーボン その1

新宿都庁前店 BRIDGESTONE RADAC ブリヂストン・レイダック オーバーホール / 日本最北端、最東端、最南端 / その1 打合せ編

新宿都庁前店 GIANT ESCAPE ジャイアント エスケープ RX3 オーバーホール その1 打合せ編

新宿都庁前店 / RADAC レイダック / フラットバーを再びドロップハンドルにする その1

新宿都庁前店 GIANT ESCAPE ジャイアント エスケープ RX3 オーバーホール その2 分解編

新宿都庁前店 GIANT ESCAPE ジャイアント エスケープ RX3 オーバーホール その3 クリーニング編

新宿都庁前店 GIANT ESCAPE ジャイアント エスケープ RX3 オーバーホール その4 完成編

新宿都庁前店 Cannondale F400 2003年モデル オーバーホール その1

ペダルのオーバーホール 新品時よりも良く回る!?

新宿都庁前店 MONGOOSE マングース PRO NX8.1 リアショック交換

COLNAGO Primavera コルナゴ プリマベーラ オーバーホール ¥35,400(税抜)

GIANT IDIOM オーバーホール

PEUGEOT レストア selle ITALIA

過去のバイクポートのお知らせはこちら