1月横浜西口店WeeklyRide~東京ライド~
こんにちは‼ bikeportスタッフキムラです。さて、今回も行ってきました東京ライド。今回のゲストもいつものメンバーでございます♪
![DSC_1195[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_11951-630x354.jpg)
朝9時半集合。 横浜から東京まで約1時間半。ここで一息休憩。
![DSC_1193[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_11931-630x354.jpg)
朝のテンションが少し低いT君。スタッフKのテンションに苦笑い、笑
![DSC_1196[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_11961-630x354.jpg)
少し風が冷たいが、とても天気の良い一日でございます♪ いやー気持ちよい。
![DSC_1197[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_11971-630x354.jpg)
「ラッパを吹く男」
![DSC_1198[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_11981-630x354.jpg)
もう一方! 当店では男ばかりの中の女性ライダー‼ スタッフKは毎週のイベントでしつこく誘っているようで、「仕方ない」と、今回も参加してくれました。とてもとても優しいお仲間です(*^^)
![DSC_1200[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12001-630x354.jpg)
さて、今回は目的地「赤坂」でございますが、気になるところはまず通らないと‼ 「有栖川宮記念公園(ありすがわのきねんこうえん)」 南麻布にある緑豊かな大きな公園。
![DSC_1201[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12011-630x354.jpg)
自転車は進入禁止!という事で、徒歩で。
![DSC_1203[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12031-630x354.jpg)
元々は江戸時代、盛岡南部藩の下屋敷として使われていたそうな。土地の形が静かな渓流を造り、鳥・植物も豊かであり趣のある庭園です。
http://www.arisugawa-park.jp/index.php
![DSC_1202[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12021-630x354.jpg)
ちょこっとだけ大きな池をバックに一枚パシャリ。うーん、良いですねぇ~
![DSC_1211[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12111-630x354.jpg)
歩いてみると、木々が高いので少し暗めの園内。たまに射す日差しが少しまぶしいです。
![DSC_1212[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12121-630x354.jpg)
とてもよい感じの公園でした!! 皆さんも大満足。お次は、、、
![DSC_1217[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12171-630x354.jpg)
お昼御飯!! お腹空いてみんな動けません。今回はO様の御紹介で赤坂にある
「SOBA&BAR An」
さすが東京、オシャレです…
![DSC_1216[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12161-630x354.jpg)
お昼はドリンクバーも付いてお得感満載でございます♪
![DSC_1215[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12151-630x354.jpg)
GIANT STRATOS
実は…三人おソロなのでございます、、笑 コスパ最強でデザインもGood…今回のご紹介商品でした、笑
![DSC_1219[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12191-630x354.jpg)
お昼ご飯を食べた後は御寺巡り‼ 赤坂 「日枝神社」
http://www.hiejinja.net/
![DSC_1220[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12201-630x354.jpg)
![DSC_1221[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12211-630x354.jpg)
![DSC_1222[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12221-630x354.jpg)
日枝神社、とても綺麗な場所でした。皆さんも是非♪
さて、今回のメインは坂坂坂‼
![DSC_1226[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12261-630x354.jpg)
「山王坂」…明治維新まではほとんど山王社(日枝神社)も社地ということで、名前が付けられたそうな。
登ってみると…
![DSC_1228[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12281-630x354.jpg)
国会議事堂…
![DSC_1231[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12311-630x354.jpg)
「三分坂」…自転車で三分以内に上らないと...Kが追っかけてきます。
では御座いません笑
急坂のため、通る車賃を増したためという。坂下の渡し賃一分に対していったとの説もあるらしい。
![DSC_1230[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12301-630x354.jpg)
登ってみると...TBSがありました!!
![1485571183355[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/14855711833551-327x580.jpg)
良い感じに坂バカに...ニヤリ
![DSC_1234[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12341-630x354.jpg)
「円通寺坂」
![DSC_1239[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12391-630x354.jpg)
「弾正坂」
![DSC_1240[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12401-630x354.jpg)
「紀伊国坂」
![DSC_1242[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12421-630x354.jpg)
いやあ~空も明るく、良い汗かきました(; ・`д・´)
![DSC_1243[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12431-630x354.jpg)
“白い道”明治神宮前でございます♪ 今回の最終目的地は新国立競技場建設地に。完成するの楽しみです。
![DSC_1248[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12481-630x354.jpg)
帰り道は、たまたま通った公園で夕焼けを満喫。
![DSC_1251[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12511-630x354.jpg)
![DSC_1247[1]](http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_12471-630x354.jpg)
今回も東京をしっかりと満喫しました♪(帰り道は道を間違え、非常にご迷惑おかけしました。)
次回はどこへ行きましょうか、、2月東京ライドもお楽しみに‼ 新ゲストさん募集中。
以上、はまっこキムラでした。
