bikeport横浜西口店作業日誌 オーバーホール&カスタム
こんにちは‼ bikeportスタッフキムラです。さて、今回は当店の常連様 当店最強ESCAPEのオーバーホール&カスタム作業を頂きました。

長く乗られたESCAPE。走りからして思ったほど伸びがないという事で中を開けちゃおうと…




わりかし、オーナー様が手入れをしていたという事で汚れてはいないように見えますが、まあまあ消耗品関連は走りに影響してきますね。

バスンッ しっかりと分解させて頂きました♪

ここまで外すことってあまりないかと思いますが、細かいとこ言えば、

ここや、

あそこや、



色々キテイルわけですよ(T_T)そんな車体を、最高に仕上げていきます。

ザンッ このカラーだと写真、分かりずらいのですが、汚れ一つ見逃さず、磨き上げております。

こういう塗装だとよく取りにくい汚れがあるんですよね。それに関しては

これ‼ 布をチョンチョンとつけて、一点集中。ピッカピカになっちゃいます♪ほかにも使用したものがございますが、それに関しては秘密でございます笑


ココにはしっかりとグリースアップ。



ココにもシッカリと。

360度、汚れはしっかりと取りまして、価格以上の作業をしたかと。笑 当店作業もコスパ最強。

なぬッ BBは最新のR9100…。


ワイヤーは新品に。インナーワイヤーはポリマーコーティングのものに交換。 色々とカスタムさせてもらいました結果…

ピッカピカの最強ESCAPEになりました。正直…かなり良い感じです…。

グリップは綺麗すぎて輝いております。(撮る人のセンスがないだけです…)

New デダ エレメンティ ゼロ100 チーム100 70度 この角度えげつない‼ と思う方。私も最初はそう思いましたが案外…見た目もGood‼

今回のキャンペーンプレゼントでこちらのヘッドキャップを‼ いかしやすねぇ~



クランクは元々のやつですよ~。汚れ一つも残しません。
いかがでやしたでしょうか。この時期だと車体を乗らなくなってくるかと思いますが、もし、オーバーホール気になりましたらご相談ください。見積もりから、お客様の納得のいく価格とそれ以上の作業内容を実現できます。今回のご納車ありがとうございます‼ F様、気持ちよく走ってくださいまし!!

以上、ワコーズ マルチツヤテカスーパーフォーミング キムラ?でした。 (bikeportのみの取扱いとなっております。)
