横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

【履き替えてみました】Panaracer AGILEST TLR パナレーサー アジリスト タイヤ ロードバイク 横浜 

みなさまこんにちは、”2個とか余裕だね”横浜西口店村松です。

今回は私の乗っているTCRのタイヤを履き替えましたのでこちらのご紹介です。

これまで履いていたタイヤ CADEX RACE GC

TCR ADVANCED SL1の完成車に装着されていた、CADEX RACE GCタイヤ(太さ28C)を履いていました。

半年ほどですが、ロングライドや夜練だけでなく、レースでも使用しました。

抵抗が少ないような印象で、平地での転がりはかなりいい感じでした。(GRAND PRIX 5000に似ている、、かも、、?)

少ない接地面積で高いグリップを発揮しているような感覚で、レーシーなタイヤだなぁという所感。

ガラス片か何かを踏んだようで、若干深めの切り傷がちらほら見えてきて不安になったので、これを機に交換することにしました。

最近の横浜店だとiRCのFormulaPROを装着しているお客様が多く(店長鈴木イチオシですし)、自分もiRCにしようかな~と思っていたのですが、せっかくだし他のタイヤも試してみたいな~ということで、今回選んだタイヤはこちら。

Panaracer AGILEST TLR

価格:¥8,580(税込)

2022年に登場したパナレーサーのタイヤです。国内の幅広いレースシーンで見かけるタイヤです。ずっと気になってはいたのですが、やっとこさ使ってみることにしました。(今更?とかは言わないで、、、)

前作「RACE EVO4」から12%の転がり抵抗軽減を実現したとのこと。(EVO4は履いたことがありませんゴメンナサイ

履いてみました

フックレスホイールで内幅22.4mmのSLR0ホイールに装着すると、

AGILESTは実測幅は29mmでした。(CADEXの実測幅は28mm。)

(ちなみにかなりスムーズに取り付けできました。ビートもすぐ上がりました。)

AGILESTのタイヤ重量は250g(CADEXの重量は279g)

TPIは非公表でした。(CADEXは240TPI)
TPIについては下のブログで鈴木がわかりやすく解説しています。

【bikeport横浜西口店】世界最高峰のレースシーンでも仕様されている CADEX AERO COTTON TIREを導入してみました!!

ちょっとだけ使ってみた感想

夜練やロングライドで使っていないのでなんとも言えないのですが、GCタイヤに比べて路面からの情報量が増えた気がします。(個人の感想です)

横浜のチベット(某区高地)の自宅から麓まで一気に駆け下る道(斜度9~13%くらい)でのコーナリングはいい意味で路面をグニッと捉えているような感覚で、グリップ感と平地での転がりのバランスがいいような気がします。(湘南国際村とか行ってみたい~)

CADEX GCとAGILESTだけを比較すると、GCの方が少ない接地面積内で転がりを重視しているような印象で、AGILESTのほうが粘りのあるグリップを重視しているような印象です。(たぶん)

体重の軽い私にとってはAGILESTの方が安心感があるかもしれません。とはいえどちらも平地だと軽快な回転をするので面白いですね。

AGILESTの方が前後合わせて58g軽量になっています。頑丈な空気保持機構がそのまま耐パンクベルトの役割を担うようで、耐パンクベルトは採用されていません。
不必要な重量増を回避しているとのことなので、軽さと耐久性の両立がどんな感じなのか気になるところです。

そこは使っていきながら見ていきたいと思います。(夜練もありますし)

パナレーサータイヤ取り扱いあります!

AGILEST TLRはじめ、AGILESTシリーズ、取り扱いございます!
お気軽にご相談ください!

こちらの記事もご覧ください!

【究極の完全体】CADEX Aero Integrated Handlebar 取り付けました!GIANT PROPEL CADEX ロードバイク レース 

史上最強のハンドルCADEX Aero Integrated Handlebar取り付けてみました!!

カーボンハンドルの最高峰‼️!CADEX RACE HANDLE BAR カデックスレースハンドルバー

2023年最終入荷!!!CADEX 50 ULTRA DISC カデックス 50mmハイトホイール

【GIANTハイエンドロード】PROPEL ADVANCED SL0 ご納車しました! プロペル ロードバイク CADEX ハドラスコーティング

【最強の1台】Propel Advanced SL Victory Salute Edition Frameset CADEXで完組 納車しました! GIANT プロペル フレームセット 横浜

【スタッフバイク紹介】TCR ADVANCED SL

インソールを変えて7%強くなる!? SOLESTAR(ソールスター)のインソールに変更してみました

bikeport横浜西口店 スタッフ鈴木が2024年買って、使ってよかったものBEST3♪

PROPEL ADVANCED SL KBクリスティアン・ブルメンフェルト フレームセット ご納車いたしました。 GIANT プロペル

【ヤバい度合いMAX】CADEX MAX 40のご紹介♪ GIANT CADEX カーボンホイール ロードバイク

【活動報告】10月の夜練レポート♪ ロードバイク トレーニング

最新情報はbikeport公式インスタグラムよりご確認下さい!

新車やパーツの入荷状況など、ブログよりも先にインスタグラムにアップすることがあります!

下記のリンク、もしくはQRコードからフォローをお願いいたします。

https://www.instagram.com/bikeportgram/bikeportgram

この記事の投稿者…

 

bikeport横浜西口店 村松 駿(メカニック/販売)

大手メーカー販売スタッフを経て、2024年bikeport横浜店へ参加。

ロードバイク、グラベルバイクを乗りこなし、時にはバンドマンとしても活躍(ツアー中)

TCR ADVANCED SL 1

2025年4月メイクデビュー完走

2025年7月チームエンデューロで右脚が爆発

食べども食べども体重が増えないのが悩み

過去のバイクポートのお知らせはこちら