本日は新生活でスポーツ自転車のご購入を検討されている方への記事となっております。
まず通勤や通学に使う自転車ってそもそもどんなものが適しているのか?
またネットで販売している自転車との性能や価格差、使用していく上での維持コストなど気になるところが満載だと思います。
実際は店頭にご来店いただいた際に詳しいお話をいたしますが、お店に立ち寄る前にどんな準備をしていると良いのかなど、あなたに最適な自転車を探すためのポイントをご紹介します。
準備
なぜ自転車が必要なのか?
新生活を始めるにあたり、あなたは自転車が欲しく(必要)なりました。
なぜ自転車が必要なのでしょうか? 通勤や通学で使いたい、週末はサイクリングをしてみたい、街中での移動やお買い物で必要だ。
など理由は様々だと思います。私たちディーラーでは数多くある車体の中からお客様の用途やライフスタイルに合わせた自転車をご提案いたします。
まずはお客様がなぜ自転車が必要なのか?どのように使いたいのか?など欲しいなと思った理由をお伝えください。
基本的にはこれだけで大丈夫です。
もちろん予めインターネットでいろんなブランドを調べたり、自転車乗りの知り合いに尋ねてみるのも良いでしょう。
オススメのブランドを取り扱っているお店に行ってみて、車体を見て話を聞いてみるのも良いでしょう。思いがけない車体をオススメされるかもしれません。
ブランドごとの性能や価格の比較するのもいいかもしれません。
安い買い物ではないので、信頼できる店員さんの話を聞いて、自分のライフスタイルにあっているのか確認をしましょう。
この記事では
金額が高い=良いバイクではないのです。
良いバイク=用途にあった自転車なのです。
通勤に2km~3km程度しか距離がないのに、「フェラーリがオススメですよ」とオススメしてくるお店はないでしょう。
お店によって様々なサービスがつく場合があります。
メンテナンス一ヶ月無料や、展示車○○%OFFなど、自分が魅力的に感じるサービスを提供してくれるお店は長く付き合えるお店と言えるでしょう。自転車は購入したら終わりではありません。
いざ使い始めるとブレーキや変速用ワイヤーなどは、使えば使うほど伸びてきて、購入時のようなタッチフィールが損なわれていきます。タイヤの空気も乗っても乗らなくても減圧しますし、雨ざらしや、沿岸部にお住いの方は保管状況によってはチェーンなどもすぐに錆びてしまいます。
購入したお店で、購入後もしっかりフォローしてくれるのかなど、購入後のサービスを確認しておくと良いでしょう。
またインターネット販売の方が結局安いし良いじゃんと思う方もいるかもしれません。
実際ネットで購入できるは確かに我々店頭販売している自転車より安いのは事実です。
自宅に自転車が入った大きなダンボールが送られてきて、7部組ぐらいの自転車を購入者本人で組み立ててもらう必要があり、その手間賃分安いというのも理由の一つです。
プロショップで販売しているブランドの車体より、安価なパーツが採用されていることが多く、メーカー保証も短期なものが多いです。
ショップとネット販売との違いは他にも色々ありますので、詳しくは店頭のスタッフにお尋ねいただくのが一番です。
スポーツ自転車屋はなんだか敷居が高くて入りづらいなどイメージを持たれている方も多いかもしれませんが、誰もが最初は初心者で何もわからないのです。
そんな初心者の方のために私たちがネットではなく、店頭でご案内しているので、まずはお立ち寄りいただくのが一番良いですね。
bikeportスタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。