皆様、こんにちは!!
bikeport新宿都庁前店の奈須野です。
先日、紀伊半島を一周してきました。
今まで、ずーーーっと行ってみたいと思いながら、ついに実現しました。
東京駅まで行きます。
当たり前のように過ぎ去ってしまいますが、東京駅、江戸城周辺は、歴史的遺物がたくさんあります。
新幹線に乗ります。
名古屋に着きました。
名古屋から、快速「みえ」という可愛らしい名前の電車に乗り換えます。
不慣れな地では何が起きるか分からないため、念のため、指定席をとっておきました。
指定席料金が¥330と、妙にお安いです。
これが、かの有名な「つ」!!
駅員さんのアナウンスが、ツー、ツー、というもので、モールス信号でも発音しておられるのかと思いました。
不思議な地名に出会う度にきゃっきゃっと喜んでおりました。
六賢であれば、ファンタジーっぽくて良いのに!!と一人で夢想しておりました。
2両編成の快速列車でゴトゴトと進んでいきます。
五十鈴ケ丘駅に到着しました!!
改札はおろか、駅員さんもいらっしゃらず、車掌さんが切符を回収してくださいました。
のどかです。
この駅からスタートと致します。
自転車を組み立てて、最初の目的地である、伊勢神宮に向かいます。
伊勢神宮に到着しました。
ここが、古来から和歌や様々な文献に登場する、もはや存在自体が伝説的な、伊勢神宮!!
伊勢は津で持つ、津は伊勢で持つ
尾張名古屋は城で持つ、という江戸時代の言葉にもあるように、観光客の方々が大勢いらっしゃいます。
伊勢神宮周辺は、大都市のはずですが、川が綺麗です。
この先が本殿です。
世俗的な権威を見せつけるような大神宮というよりも、こじんまりとした聖地でございました。
伊勢周辺は海で、このあたりは海岸線が面白いはずだ、と思い、海に出ます。
やはり、神社がありました。
なんということでしょう!!
E!!
あっぱれ!!
素晴らしい地名です。
紀伊半島は太平洋自転車道が整備されているため、路面の至るところに表示がありまして、進路が分かりやすくなっています。
志摩市は至るところがリアス式ギザギザであるため、天然の良港が多くあるようです。
そこかしこに港があります。
補給ポイントが限られるため、今日は南伊勢町という場所に野営しようと思います。
スーパーで食材を買い出します。
海産物がたくさんあります。
伊勢うどんというものがありました。
このあたりは、ぎゅーとら、という勢力が支配しているようです。
良い場所はないか。。。と探していると、ありました!!
愛洲(あいす)の里という、館跡、城跡です。
愛洲の方々には失礼ながら、良い感じのお山と館跡があるなあ、と思い、それほど期待せず、お山に入り、テントを張りました。
(このような地方(大変に失礼)は夜間に人が来ることもほとんど考えられず、野営禁止という看板も当然ながら無かったため、テントを張りました。また当然の前提として、私はゴミ等を出しません。)
ここはいい場所だなあ、高山ではないから寒くないし、横は川と断崖に囲まれていて、素晴らしい防御だと感心して、ご飯を食べました。
少し落ち着いて、現在地を調べてみると、
中世から、戦国時代まで活躍した愛洲氏という一族がいらしていて、なんと、織田信長さんの息子さんの軍勢に、この館跡、城跡が攻め滅ぼされた、とのことでした。
なんという奇縁!!
無意識に戦国文物に引き寄せられるとは、まったくの偶然とは思えないのでした。
素晴らしい歴史的文物に囲まれながら、すやすやと休みました。
今までの野営経験で、一番といってもいいくらい、過ごしやすい場所でございました。
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、bikeport新宿都庁前店の奈須野でした。