こんにちは、湘南店の駒田です。
ついにTCRとDEFYの新モデルが発表になりました。
結局一番美しい(と個人的に思う)フレームをチョイスしました。
Polor(極地)Tide(潮汐)というカラー名で、ダイバーでもある駒田にぴったりです(?)
新しいフレームに使用する(現在使用している)パーツのご紹介です。
今回はその第二弾。(前シリーズ第一弾、第二弾、新シリーズ第一弾)
今回はコックピット(ハンドル)周り。
CADEX Race Integrated Handlebar
横浜店の鈴木をはじめ、多くのPROPELユーザーから圧倒的支持を集めるCADEX Aero Integrated Handlebarではなく、軽量性をもとめてのチョイス。
Aeroと比較すると(特にステム部分は)華奢な作りながら剛性は十分。
貧脚、ノーパワーの駒田がいくら頑張ってもびくともしません。
軽量モデルと言いながらエアロ性能も意識されており、現代のトレンドである軽くてエアロを体現します。
Guee BARTAPES SL SPEED
昨年展示会で一目ぼれしたGueeのバーテープをチョイス。
むちむちの感触となにより見た目が素晴らしい。
カラーも豊富であらゆるフレームに合わせやすいのもGOOD!
お取り寄せの場合は商品代の他に送料を頂戴いたしますが、ご興味ある方は是非!
最新情報はbikeport公式インスタグラムよりご確認下さい!
車体の入荷状況や作業車体例、天候等によるイベント当日の開催可否などの最新情報はインスタグラムのストーリーズにて発表しております。
下記のリンク、もしくはQRコードからフォローをお願いいたします。
https://www.instagram.com/bikeportgram/bikeportgram
この記事を書いたスタッフ
駒田昇平(コマンダー) BIKEPORT湘南ベイサイド店店長
海を愛するダイバー
愛車はTCR ADVANCED SL(G.10)フレームセットULTEGRA Di2組
特にクライマーでもないのにヒルクライム好き
得意分野はクロスバイクのカスタマイズ