横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

【(´⌯ ̫⌯`)メイクデビューしました】下総スプリングエンデューロ2025 参戦してきました ジャイアント ロードバイク 横浜 TCR ADVANCED SL1

みなさまこんにちは、”ドーキドキドキドキドキドキドキ”横浜西口店村松です。

今回は4月30日に下総運動公園で開催された下総スプリングエンデューロの参戦ブログになります!

これまでのメイクデビューまでの道、、、

これまでのあらすじは過去ブログをぜひご覧ください。

【買っちゃった(´⌯ ̫⌯`)】 スタッフ村松、ロードバイクを買う メイクデビューまでの道 ロードバイク ヒルクライム GIANT TCR ADVANCED SL 1

4月20日(日)スタッフ村松の新車シェイクダウンライドin湘南国際村開催しました。

【スタッフバイク紹介(´⌯ ̫⌯`)】村松、ロードバイクを買う メイクデビューまでの道 ジャイアント ロードバイク 横浜 TCR ADVANCED SL1 ハドラスコーティング

出発の朝

私自身のレースは昼頃ですが、朝の試走時間と他カテゴリーのレース応援もしたかったので、朝5時に横浜西口店に集合しました。冬のような寒さ、、、。

読み進める前に、、、

このブログを読み進めていただく前に、店長鈴木のブログをご覧いただくと事の顛末がわかりやすくなります。

スプリングエンデューロ下総(平日)参加してきました!!!

到着

1時間半ほどで会場の下総運動公園に到着しました。
店長鈴木は痛めた膝の靭帯が完治せず、今回はDNSですが監督兼応援団長となります。いちおう広報用にプロペルは持ってきていました。

鈴木、秘密兵器投入

自身が出走できないということで、応援うちわをプロデュースして持ってきていました。
「横浜の蒼きドラゴン」TTIさんと応援うちわが今大会の台風の目になります。

応援うちわにTTIさんがあまりにも感激されており、鈴木が休日ということもあってか、朝からハイボールと焼きそばをご馳走になっていました。

「ドライだ、、、」(朝8時)

試走します

会場の下総運動公園。風が吹きまわっており、どの方角も向かい風or横風といった具合でした。
天候には恵まれました。いいレース日和です。

ベテランレーサーTTIさんと試走しました。コースの注意ポイントなども教えていただく贅沢な試走時間でした。

朝7時の試走時間ですが、すでに我々が優勝していました。

徐々にビルドアップしていくのですが、後半はキツすぎて涙目でした。速すぎます。

私のボトルに小細工をしている(フリをしている)鈴木がいました。

2時間エンデューロの応援をします!

夜練などでご一緒させてもらっているOOTMさんが2時間エンデューロに参戦。
このあと私を同じビギナークリテリウムにも出場します。

2時間エンデューロであの速度域。このあと出場する10周(時間にすると30分くらい)のレース、どうなるんだと若干の不安を覚え始める村松がそこにはいました。

1時間エンデューロの応援をします!

1時間エンデューロ参戦のTTIさんを応援します!

来た、、、!

(来るぞ、、、)

鈴木「ファイト~~~~~~!!!!!」

チラッ

がんばれ~!「鈴木」

誰よりもパワフルな応援が毎周続きます。応援うちわがもはやピットボードです。

笑っちゃってますね

店長、ここは2.5次元じゃないですよ?

鈴木「これをこうして、、、」

「横浜の蒼きドラゴン」を応援する人が1人増えました!(OOTMさん)

先頭を引っ張るTTIさん。白い歯が見えちゃってます。

私と同じビギナークリテリウムに参戦する”コマンダー”こと湘南店店長駒田もTTIさんの応援に加勢します。

レースも後半戦に入り、少しずつ駆け引きとペースの変化が起こり始めます。

先頭のTTIさんがボトルを持っていますね。

投げたボトルを拾う鈴木。どうやらボトルの口がロックされてしまっていたようです。

開放したボトルを渡します。
上手くボトルを渡せないと最悪の場合落車に繋がってしまうそうです。
※鈴木は特殊な訓練を受けています。(かつてプロに教わったとか)

見事なボトル渡し。おいそれとはできないもののようです。
※鈴木は特殊な訓練を受けています。(2回目)

集団から2名で飛び出しました。

そのまま2人で逃げ切り、2位!おめでとうございます!!

表彰式前に舞うTTIさん

応援オールアウトの鈴木。

いよいよ村松出走

ビギナークリテリウム。1周1.5kmを10周します。
バイクが完成してから2週間弱くらいでしょうか。まともに乗れていません。ド緊張。

メイクデビュー、つまり人生初ロードレースです。
ロードバイク歴は6年ほど。ガッツリ乗り始めてからは3、4年くらいでしょうか。(ですが去年はほとんど乗れていません。)

目標は「事故無く、怪我無く、無事完走」です。

OOTMさんたちのカチ上げペースアップについていけず、ちぎれました。

周回遅れになるとレースが終わってしまう(完走扱いにならない)ので、遅れてしまった選手と声を掛け合い、なんとか最終ラップまで追いつかれないようにすることにしました。

前後を2人で回します。後ろってほんとに楽、、、。精神的にもひとりぼっちより心強いです。
周りの方の声援も聞こえてきます。
鈴木「コマンダーの敵を取ってくれえええ!」

なんとか先頭集団がゴールする直前に最終ラップに入れました。ということで無事完走!

試走中や応援中にレース経験者の方たちに、走り方、危険回避の仕方などを教えていただいたおかげで、無事走り切ることができました!圧倒的感謝です。

翌日は全身が痛かったです。

感想

レースはなんとか無事に走り切ることができ、とても良い経験になりました。
速い人と走るとモチベーションも上がりますね。
レースの走り方、TCRの乗り方、まだまだいろいろ学ぶことは多いなとも。

あとはシンプルに、他のカテゴリーの選手やbikeportのお客さんを応援しているだけでもとても楽しかったですね。
朝から大会の終わる昼過ぎまで、1日中楽しく過ごすことができました。

団長鈴木の存在もあって、bikeport勢がどこよりも盛り上がっていました。

この輪をもっと大きくして、もっと楽しくしていきたいと思いました!

お疲れ様でした!

BikeCheck 今回会場入りしたバイクたち(From横浜西口店)

PROPEL ADVANCED SL-Yokohama Blue Dragon Edition-(TTIさん号)

【史上最速エアロハンドル】CADEX Aero Integrated Handlebar 

PROPEL ADVANCED SL -総長Edition- (店長鈴木号)※DNS

【スタッフバイク紹介】GIANT PROPEL ADVANCED SL [とりあえず乗れるようにしました] プロペルアドバンストSL 横浜湘南新宿

TCR ADVANCED SL 1 -救済Edition- (村松号)

【スタッフバイク紹介(´⌯ ̫⌯`)】村松、ロードバイクを買う メイクデビューまでの道 ジャイアント ロードバイク 横浜 TCR ADVANCED SL1 ハドラスコーティング

おわりに

横浜に戻り、感想戦。ビールがめちゃくちゃ美味しかったです。
これからbikeportとしてレースイベントを増やしていけるようがんばります!

まるごとピーマン「ウメェ、、、」

過去イベントのブログもご覧ください

TREX川崎までランチ・カフェライド♪開催しました

【イベントレポート】逗子マリーナで巨大天丼ライド開催しました! ロードバイク クロスバイク ライドイベント

逗子マリーナで巨大天丼ライドの試走にいってきました

【男3人祭り】九十九里ビーチクロス99参戦してきました。GIANT REVOLT ADVANCED FS MY2025 TCX グラベル シクロクロス レース

bikeport横浜西口店 [全員ずぶ濡れ]初心者歓迎!!新横経由し鶴見でかき氷ライドを開催いたしました

bikeportイベントブログ【限界突破?】夜練やってます。

[全員悪人]休日ライド倶楽部 城ヶ島に行ってきました。辰徳編

【スタッフの休日】 ライドにお出かけ~駒田視点~

【大遅刻】まぐろ丼を食べに行くライドー村松編ー

【まったりコーヒーライドのはずが、】横須賀ヴェルニー公園にコーヒー飲みいくライド開催しました!

【活動報告】2月の夜練レポート♪ 新規の方も増えて絶好調♫

bikeport横浜西口店 初心者歓迎♪ステップアップライド@湘南国際村開催しました!!

4月20日(日)スタッフ村松の新車シェイクダウンライドin湘南国際村開催しました。

bikeport横浜西口店、とても楽しかった♫ 二子玉川店合同!!TREXグラベルライド開催いたしました!!

誰も知りたくもない、52歳新人の定休日の過ごし方【その1】

最新情報はbikeport公式インスタグラムよりご確認下さい!

新車やパーツの入荷状況など、ブログよりも先にインスタグラムにアップすることがあります!

下記のリンク、もしくはQRコードからフォローをお願いいたします。

https://www.instagram.com/bikeportgram/bikeportgram

この記事の投稿者…

 

bikeport横浜西口店 村松 駿(メカニック/販売)

大手メーカー販売スタッフを経て、2024年bikeport横浜店へ参加。

ロードバイク、グラベルバイクを乗りこなし、時にはバンドマンとしても活躍

TCR ADVANCED SL 1

全身筋肉痛

過去のバイクポートのお知らせはこちら