こんにちは!!BikeportRacingTeam木村です。さて、2018年のレース、「ツインリンクもてぎ100㎞サイクルマラソン」に参戦しました!!
今回集まって頂きましたお客様、スタッフ含め計14名。今回参加したチームの中で一番??集まっておりました!!
ツインリンクモテギサーキットは、栃木県芳賀郡茂木町にある神奈川からだとなかなか遠いところにあります。片道2時間半、わざわざご参加いただいたお客様に感謝です。
MAD-CROCK HP: http://mad-croc.co.jp
今回ご協力いただきましたエナジードリンク「MAD-CROCK」様のご協力により、エナジードリンクをご提供していただきました!!
S様明けましておめでとうございますm(__)m 新年早々Bikeportジャージを着ていただきまして、とても似合っております!!(肝心なマッドクロックが隠れているのは突っ込まないで置きますm(__)m)
新年明けてからの皆さまテンションMAX K様とT君、Goodな一枚ありがとうございますm(__)m
とてもスッキリしていて飲みやすく美味しく、疲れも吹き飛びました!!ありがとうございますm(__)m
さて、今回準備がゆったりしていたので試走時間が30分ほどでしたが、コースが広く1周4.8㎞と長めでしたので一周回るだけでも十分でした。
試走に入るBikeportRacingTeamのお客様方。私もサーキットで走るのが初めてだったので、コース見ただけでワクワクでした!!
スタッフ木村と油井でお客様を先導します。
そして、9時30分にレースが開始されました。
2018 GIANT Propel Advanced Pro Disc
I様は最新のエアロロード「Propel Advanced Pro Disc(プロぺル アドバンスド プロ ディスク)」でレースを駆け抜けました。カッコ良いです!! イベントでは信号あったりとなかなか性能を発揮できなかったと思いますが、今回レースで十分に発揮できたかと。(ピットに入る数が少なければかなり良い成績だったと予想しております!!(ピットに入った理由はここでは述べません。笑))
2018 GIANT Langma Advanced Pro 1 Disc
O様も最新の女性専用ロードバイク「Langma Advanced Pro Disc(ランマ アドバンスド プロ ディスク)」で、男性にも負けない力強い走りを見せてくれました!! ロードバイク歴1年には見えないです…。今後の活躍に期待です!!
2017年 GIANT ESCAPE RX1
K様の走る姿を見ると、とても楽しそうです♪ 新たな軽量ホイール「CRODER(クローダー)」でさらに快適 今回ずっと走り続けているので、とても疲れたかと思いますが、結果はとても良いです!! 今回唯一のクロスバイク参加ですが、ロードバイクに負けない走りでした!!
2017 GIANT TCR Advanced Pro 1
H様も1年満たないロードバイク歴ですが…かなり上手な走りなのと、ペースがとても安定していたと思います!! そしてもGoodな写真です。
SPECIALIZED SL5 最強のロードバイク、カッコ良いです!!
今回後ろ姿だけなのですが、渋いです!!
M様のご紹介で今回初、BikeportRacingTeamに参加されましたU様、今回大分レース楽しまれておりましたが車体が少し物足りないと…もしかしたらいつか、笑 でも、走りがとても慣れている感じで前半かなり速かったです!!
2016 GIANT TCR Advanced SL 2
BikeportRacingTeam 油井スタッフ実は元実業団の出で、かなり速いです。ただ、時を経て少し衰えたか、笑 ただ、今回レース慣れをしていないお客様を引いたり、サポート体制はかなり手慣れたものです!! ですが、今回のレースで昔を取り戻したいと、次のレースまでに本格練習に臨みます!! 次回…本気が…
2016 GIANT TCR ADVANCED 2
BikeportRacingTeamの中で一番結果の良かったM様 Bikeport出来立ての頃からの長いお付き合いでしたが、最初のロードバイクに面影が全くございません!!笑 でも、カッコ良いのと、走りにキレが見えました。スタッフK、一緒に走ると血が騒ぎます笑
2016 GIANT TCR 0
T君も横浜西口店での長い付き合いになりますが、彼が一番びっくりですね、笑 まず車体に面影が無い(TCR M様に影響されたとか…)のと、ロードバイク歴1年半で、こんなに走りが変わる物なのかと、正直びっくりしております。走りがとても上手で、今後レースで大活躍すること間違いなし!! ただ、スタッフ木村がいる限りまだまだBikeport一位の座は渡せません。(とっくに渡しております…。)
PINARELLO FP QATTRO
I様の車体も横浜西口店創業以来、ずっと携わってきましたが時を経てかなりパワーアップしてます!! ただ、今回100㎞感想したものの、お仕事が忙しく練習不足(3か月ロードバイクにまたがっていないということは聞かなかったことに…)が…でもレースはかなり楽しめたと。今度また練習しましょう!!
2017 GIANT Propel Advanced 1
最強のエアロロード、ここに現る!! Di2化を経たプロぺルはかなり快適でとても楽しそうです!! 速さを求めれば練習も大事ですが、走りがかなり上手になったのと、何よりもとても楽しく走れたということで良かったです!! スタッフKが脚つった時はご心配お掛けいたしましたm(__)m 次回のレースに向けてまた練習しましょう♪
2016 GIANT PROPEL ADVANCED SL2
…今回はかなり惨敗でした、笑 木村レースレポートは別で書きますが、今回の感想…とても楽しかったです!!!!!!
13:30、レース終了。
2018 1/7 ツインリンクもてぎ100㎞サイクルマラソン リザルト http://japan-fc.jp/road/motegi2018/2018motegi_result.pdf
皆さまお疲れさまでした!!!! 今回、結果に満足いかない方も多かったかと思いますが、落車が多かった今回のレースで、誰もが無事に走り終えたことが大勝利だと思います!! 楽しく走れたのと、サーキットでのレースの雰囲気も分かっただけでもかなり大きな経験になったかと思われます。次回のレースに向けて頑張りましょう♪そして、写真撮影、その他レース準備などもお客様の協力もありとても助かりました。ありがとうございますm(__)m
スタッフ共々、やはりサポート人数が少ないということもあり、まだ力不足(レース準備、練習、その他…)なところもありますが、今回の経験を活かし、次回のレースではもっとお客様に楽しんでもらえるよう頑張ります!!
そして、最後にご紹介させていただきます。
当店レース活動スポンサーに、「M.M.C (三本コーヒー)」様が今季1年契約で加入します!! 今後レーシングジャージ、その他色々とさらに面白く活動していくことになりますのでこうご期待!! 近々詳しくご紹介させていただきますm(__)m
M.M.C HP http://www.mmc-coffee.co.jp/company/data/outline.html
次のレース活動の詳細に関しましては次回、ブログにてご案内致します。
スタッフ木村のレース惨敗レポートブログはただ今作成中です。お楽しみに。
以上、惨敗足つり木村でした…。