こんにちは
bikeportの髙梨です!!!!!
今回はこれから来る春のシーズンに向けて新宿都庁前店に在庫している車体をご紹介致します。
IDIOM 2
¥88,000(税込)
GIANTの走行性能の高いスポーツミニベロです!
新宿から、いたるところへと電車の路線が伸びておりますので、折りたたみ自転車があれば気軽に旅行に行くことができます。
私自身も折り畳み自転車を使って撮影旅行などをしたりしていましたが、全然進まないなぁ、でもこんなもんかとしか思っていませんでした。
普通のクロスバイクやロードバイクに比べ圧倒的に走行性能が劣る為、長距離走行するには不向きでしたが、そんな考えを払拭してくれるのがこのIDIOMです。
折り畳み箇所をコラム部分だけにすることによりフレームの剛性を保ちつつホイールベース(前後のホイールの距離)もロードバイク並みに長いので直進安定性もかなり高いです。
一緒に店内でIDIOMがすぽっと入る輪行袋も販売していますのでご一緒にご案内いたします。
GJ-35 LTD
¥220,000(税込)
GIANTJAPAN35周年を記念したモデルです。
【限定モデル大好評です!】GJ-35 LTD ロードバイク アルミフレーム コスパ最強
bikeport全店では最近の売れ筋ナンバー1です!
すでにメーカー在庫もなくなっていますので貴重な一台になります。
高級なロードバイクに乗っている方は気軽に乗れるサブ機に、ロードバイクをこれから始める人は一台目にちょうどいい塩梅の車体になっています。
何と言ってもコストパフォーマンスがかなり高いです。
当店のブログでもご紹介していますが、車体の規格についてもハイエンドロードバイクと殆ど同じ規格を採用していますし、これからの時代主流になってくる油圧のディスクブレーキも標準搭載しています。
フレーム素材に関してもGIANTで過去に大人気で販売していたTCR SLRと同じALLUX SLRの最高級アルミ素材を使用しています。
また、カスタマイズベースとしても優れていて先ほど申し上げた通り、ハイエンドロードバイクと殆ど同じ規格を採用しているのでほぼ同じパーツをつけることができます。
フレーム素材に関してはかなり優秀なのでDURA-ACEやカーボンホイールなどをつけて最強のアルミロードも作ることができます。
ぜひ気になる方は店頭でご相談くださいませ
この記事の投稿者

趣味は写真撮影とラーメン屋巡り。