横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

新宿都庁前店 Bianchi ビアンキ Lupo ルポ を¥50,000以下でなんとかしてほしい

皆様、こんにちは!!
bikeport新宿都庁前店の奈須野です。

ある日のことでした。
Bianchi Lupoにお乗りのお客様がご来店になりました。

お話を伺うと、新しい車体を購入しようかどうか迷っている。
このバイクにも愛着があるから、¥50,000以内でなんとかなるのであれば、お願いしたい、とのことでした。


新車を購入するかどうかの分水嶺は、多くの方にとって¥50,000前後であるようで、お客様のご意向と車体の状態を考慮して、可能であるのかどうか、判断します。

まず、ワイヤー類ですが、サビが進行しており、美観のみならず安全面から言っても交換すべきです。
バーテープも交換が必須でしょう。

次に、費用のかさむ駆動周りですが。。。
調べると、チェーンホイール、カセットスプロケットに極端な摩耗は無いようです。
歯飛びもありません。

今回は、チェーンのみ交換でなんとかなりそうです。

しかし!!
最大の難門が控えていました。
STLレバーが完全に壊れておりまして、交換が必須です。
お持ち込み頂いた車体は9速で、現行であれば、SHIMANO SORAを使うことになるでしょう。

しかし、しかし!!
SHIMANO SORAのSTIレバーは、¥24,022(税込)となりまして、STIレバーだけで予算の半分近くを持っていかれてしまう!!
万事休すであります。

どうするか。
この予算では不可能です、とお答えすることが通常でしょう。

だがしかし!!
それでは面白くありません。
幸い、お持ち込み頂いた車体には、ダウンチューブにアウター受けがあるモデルでした。
これはWレバー化するしかない!!
Wレバーであれば、シフトレバーとブレーキレバーをあわせて¥10,000以内で、なんとかなるに違いない!!
お客様にご提案し、Wレバーとは新鮮!!とお慶び頂き、Wレバー化が決定いたしました。

タイヤ、チューブはそのまま利用することに致しました。

これで、¥50,000以内にできる計算となりまして、お客様のご了承を得ました。


作業開始です!!
今となっては珍しい、チドリという中間パーツを使うブレーキ、カンチブレーキです。


バーテープを除去します。


ワイヤーを新しいものにし、バーテープを巻き直します。
Wレバーを装着します。
全体的にクリーニング、キズを消して、ガラスコーティングをかけました。

完成です!!

新しいブレーキレバーとバーテープが美しいです。



Wレバーが細身のフレームと似合っています。

ブレーキワイヤー、ブレーキシューを新しいものに交換してあります。


クリーニング、ガラスコーティングを施してあります。


パーツ代、工賃を含めて¥48,655(税込)となりました。


本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、bikeport新宿都庁前店の奈須野でした。

過去のバイクポートのお知らせはこちら