横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

新宿都庁前店 4/10 都内の歴史的建造物を巡ろう!! / イベントレポート

皆様、こんにちは!!
bikeport新宿都庁前店の奈須野です。


本記事は

新宿都庁前店 4/10 (日) イベント参加者募集中!! / 都内の歴史的建造物を巡ろう!!


の続きとなります。


2022年4月10日、イベントを開催致しました!!

都内には、様々な歴史的建造物があります。
近くに住んでいながらも、意外に知らない、訪れたことが無いという場所は多いと思われます。
そこで、今回は、そういった建物たちを一挙に巡ろう!!と思い立ったわけです。


朝、いつものように、荒玉水道道路を通って、出勤します。
今日は良いお天気になりそうです。
素晴らしい。


朝9時に集合していただきました。
今回は3名の方にご参加頂きまして、全て女性です。


皆様、仲良しであるため、出発前からお話がはずみまして、なかなか出発できません!!
予定よりも15分ほど遅れて、出発です!!


まず、西に進みます。
新宿御苑の脇を通ります。
非常にのんびりとしております。


神宮外苑、絵画館前に到着致しました。
正確には、聖徳記念絵画館といいまして、明治天皇の業績を絵画で表現して、展示してある美術館です。
ものすごく良いお天気になりました。
神宮外苑は、一方通行が多く、少しだけ道に迷いました。


明治神宮です。
私事でございますが、大学生のころ、しばしば神宮球場に通っておりました。


さらに進み、迎賓館に到着致しました。
ちょうど目の前が学習院さんの入学式のようで、皆さんで遠望しておりました。


都心部を突き進みます。


江戸城、皇居まで到着致しました。


日本の国家権力の最高峰、泣く子も黙る、国会議事堂であります。
国会議事堂は向かって右側は参議院、向かって左側が衆議院となっております。
その成り立ちについても、浅薄ではありますが、ご説明致しました。

すなわち、東アジア圏においては、君子、皇帝は南面する、という鉄則があります。
これは、北極星が不動の位置にあることから、世界の基準を北極星に求め、君子が北に位置して、南向きに世界を治めるべき、という考えに従ったものです。
私の勝手な解釈でございますが、東アジアは北半球にあり、北極星を背にして、南面すると、お日様が暖かく、ありがたいので、エライ人のお家、宮殿は南向きに作ろう、という意図があったのでは、と推察しております。
(現在でも、住居は南向きに作ることが多いでしょう。)

このようなわけで、中国の洛陽、長安などの城塞都市も宮殿は南向きに作られておりまして、それを模した平城京、平安京もすべて、宮殿は南向きに作られ市街地が南側に広がる、という構造をしているのです。
そして、君子から見て左、つまり東側はお日様が登る方角で、ありがたく、尊いとされ、右側、西側はそんなにありがたくない、と考えられるようになりました。

なお、左大臣、右大臣といった言葉がありますが、ここでも「左」が地位、権限が上である、という仕組みになっています。

国会議事堂もこのような作法に則っていると思われ、議事堂内から見て左(向かって右)は国会開設当時は地位の高かった貴族院(参議院)が配され、議事堂内から見て右(向かって左)は衆議院が配されたのではないかと推察します。

ずいぶんとお話がそれましたが、この箇所だけ妙に熱く、皆様にご説明しておりました。


続きまして、法務省旧本館です。
赤レンガと、位置が近いからか、東京駅の一種、別館のように思われている方もおられるかもしれません。
まったくの別物であります。
そして、内部は普通に近代化されておりまして、オフィスとして現在も使われています。


日比谷公園で一休みをします。


明治生命館の脇を通ります。
装飾が華やか、繊細なコリント式列柱が美しい建物です。


続きまして、東京駅を目指します。
東京駅の前は、写真撮影をしていることが多く、この日も、結婚式の方でしょうか、撮影をしておられました。


東京駅です。
日本の顔である東京駅が立派なのは、少し嬉しいです。


五街道の起点、日本橋です。


日本橋三越。
私事ですが、大学生のころ、地下の洋菓子屋さんでアルバイトをしておりました。
外国の要人さんが来ると、大抵は日本橋三越でお買い物、とかになりますね。


日本銀行です。
改めて訪れることは少ないかもしれません。


神田、御茶ノ水周辺は少し坂になっています。
東京復活大聖堂、いわゆるニコライ堂です。
明治大学さんの応援歌に、「都に匂ふ花の雲」という歌がありまして、その歌詞中に「ニコライ」というフレーズが出てきて、以前から気になっていた箇所でした。
美しいです。


赤門です。
東京大学さんのキャンパス内にあります。
江戸幕府の姫が嫁いだ場合の特権として、門を朱塗りにすることが許されました。
11代将軍家斉の息女 溶姫が加賀藩に嫁いだ時に作られたものです。


学芸大学さんの脇道です。
いかにもキャンパス、自由の学風という感じがして、こういった通りは猛烈に好きです。


黒門です。
立派であります。


少しお腹が空いたので、休息をとります。



東京の東側から、一挙に西側、池袋まで移動します。


池袋です。
大学生のころ、しばしば行っておりました。


地下通路で線路をまたぎます。
結構な上り坂がありました。


自由学園さん、明日館です。
可愛らしさとおしゃれさが同居した、おとぎ話に出てくるような雰囲気の建物です。



南下して、目白、高田馬場を通過します。


高田馬場駅です。


学習院さん旧正門です。
現在は、学習院女子大さんなどが利用しておられます。


箱根山通りです。
箱根山とは、戸山公園に存在する峻厳(しゅんげん)な山岳のことで、天に屹立(きつりつ)するその山体は、なんと標高44.6メートル。
この名称は、ギャグとしてつけたわけではなく、かつて、このあたりには尾張藩の屋敷がありまして、日本庭園の築山に箱根山と命名していたことに由来します。
(日本庭園の築山は、富士山を模して芙蓉峰などと命名したり致します。)

いずれにせよ、この日は箱根ヒルクライムを制覇したと言ってよろしいでしょう。


早稲田大学に向かいます。


稲穂さんです。
学生のころ、良く行っておりましたが、惜しくも2014年に閉店なさったとのことでありました。
(日中にもかかわらず、日本酒をサービスで出してくれるという、豪快なお店でございました。)


今も現役の高田牧舎さんです。
格安の食堂が並ぶ中で、頭一つ抜けてお高いため、私も教授、先輩としか行ったことがありませんでした。
(このように書くと語弊があるため、公平を期しますと、ランチであれば、¥1,000-¥2,000ほどでお食事が可能なレストランで、狭い、うるさい、量が多すぎる(大変に失礼。半分褒め言葉です。)といったお店が多い中、唯一静かにお食事できる場所ということで、大人の方々には、高田牧舎さんしか選択肢がなかったのでしょう。)


大隈講堂です。
その塔は125尺(約38メートル)あります。
創設者の大隈重信が人間節制をすれば125歳まで生きることができる、という説にしたがったものです。
(大隈重信自身は、83歳で亡くなっています)


塔のメロディーはウェストミンスター大聖堂と同じもので、キーンコーンカーンコーンという、あれです。
ただし、大隈講堂のメロディーは、ものすごくゆっくりしております。
今でも一日6回、鐘が鳴ります。

タイルは2007年に張替えをして、同年に重要文化財に指定されました。


早稲田という言葉が22回登場する、型破りな校歌です。
作詞、相馬御風。
坪内逍遥がその詞を見て絶賛し、最後にわせだ、わせだ、とだけ付け足した、と言われております。


キュンパス内です。
日曜のため、学生の数も少なく、広々としています。


正面に、「無門の門」があります。
学問は広く国民に開かれるべきであり、大学は門を閉ざすものではない、という考えのもと、正門とはいうものの、門がありません。
(その後、学生運動が激しくなった時期に、門が作られましたが、それでも腰の高さほどでありました。)


少し遅くなりましたが、お食事です。
お連れしたのがすべて女性であったため、最初にご紹介した、小綺麗でおしゃれな高田牧舎さんが良いかと思いましたが、学生街らしいお店が良い、とのリクエストを受けたため、韓国料理 ママキムチさんに行くことに致しました。



もりもり食べます。
ご飯がおかわり自由で、私は、おかわりを致しました。
皆様でお話が盛り上がりました。


西早稲田をあとにして、新宿に向かいます。


新宿店に到着です!!


楽しいイベントでございました。
今後も愉快なイベントを企画して参ります。


本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、bikeport新宿都庁前店の奈須野でした。

bikeport新宿 都庁前店 オープン!!

新宿都庁前店 / 勇者求む 200kmブルベ 3/19 (土) 参加者募集中 / スーパーロングライドイベント

新宿都庁前店 2/27 初ロングライドイベント / 利根川を100km下って銚子に行こう!! その3 快速!! 犬吠埼

新宿都庁前店 2/27(日) 初ロングライドイベント参加者募集!! / 利根川を100km下って銚子に行こう!!

新宿店イベント第二弾!~山手線一周ライド~

7月11日 日曜日 / 新宿都庁前店 イベント開催!! ご予約受付中 / 山手線を一周し、東京23区最高峰を制覇せよ!!

新宿都庁前店初イベント!! 春の隅田川 橋めぐりツアー 2021/4/11開催

ご予約受付中 4/11(日) 新宿都庁前店 初イベント開催!! 春の隅田川 橋めぐりツアーのご案内

過去のバイクポートのお知らせはこちら