皆様、こんにちは!!
bikeport新宿都庁前店の奈須野です。
2023年11月19日(日)イベントを開催致しました。
新宿都庁前店 2023年 11/19(日) イベント参加者様募集中!! / 山梨県 特別名勝 秋の昇仙峡へ紅葉を見に行こう
朝6時30分に、新宿店にご集合頂きます。
左より、A様、今回初めてご参加頂きましたY様、I様です。
新宿駅まで移動します。
新宿駅にて輪行作業をします。
Y様は初めての輪行とのことでございましたが、実に手慣れて作業しておられました。
特急あずさに乗ります。
あずさは車内も広く、充電口も全ての座席にあって、私が大好きな列車の一つです。
甲府まで90分ほどの道中、朝食、おやつをもぐもぐします。
立川でN様が合流なさいました。
大月
岩殿山城(いわどのやまじょう)です。
おでこのような岸壁の上に、お城がありました。
戦国期には、小山田氏の居城となり、武田氏崩壊の引き金ともなりました。
ここを通るたびに、目頭が熱くなるのであります。
笹子峠をトンネルで通過して、甲府盆地に出ました。
甲府駅に到着です。
甲府駅南口、武田信玄公像前でT様と合流致しました。
車体を組み立てます。
出陣前に、武田信玄公とお写真を撮ります。
出発です!!
今回は、Y様が初めての遠出、とのことで、可能な限り安全、のんびり走れるコースを選択致しました。
川沿いをさかのぼって進みます。
快晴で、美しい富士山が見えました。
ありがたい。
昇仙峡入り口まで、ヒルクライムの開始です。
山梨県、昇仙峡周辺では、かつて水晶が豊富に産出されておりました。
その歴史は古く、縄文時代から武器、矢じりに水晶を使っていた、とのことであります。
そして、1981年までは水晶鉱山が稼働しておりました。
残念ながら現在は全て閉山となりましたが、今でも水晶の加工技術、研磨技術の高い業者が多く、ゆえに昇仙峡周辺は水晶のお土産屋さんで賑わっているのです。
昇仙峡入り口まで到着致しました。
緩やかな上りが続きました。
良いお天気で、気温が急激に上がってきました。
水分補給をします。
これより先は昇仙峡。
地元の方のお話によると、一週間前までは凄まじい人出、とのことでありましたが、幸いにピークは越したようで、乗車したまま観光できる余裕がありました。
様々な奇岩、巨岩があります。
絶壁です。
私のプライベート車体です。
すこし大きめのサドルバッグを装着しました。
完全に車両が通行できないエリアに到着しました。
車体を降りて徒歩にて観光します。
凄まじい巨岩がつらなります。
川岸まで近寄ります。
水の流れが美しいです。
見どころの、覚円峰です。
ところで、昇仙峡は「特別名勝」に指定されています。
風致景観、芸術的、学術的価値が高いと評価される場所は文化財保護法、文化審議会の審議を経て、名勝と指定されることがあります。
名勝は日本全国で427箇所あり、その中で特に優れたものが特別名勝と指定されます。
特別名勝は日本で36件しか無く、中部地方では他に、
上高地
富士山
黒部渓谷
兼六園
一乗谷朝倉氏遺跡
が指定されています。
錚々たる名所が連ねておりまして、昇仙峡が専門家からも、いかに高く評価されているかが分かります。
紅葉が美しいです。
とんでもない巨岩が続きます。
25mプールよりも大きいと思われます。
もしこれをお城の正面入口に設置したとすれば、凄まじいインパクトになるでしょう。
真下から見上げた覚円峰です。
素晴らしい!!
石門で、天井がぎりぎり接着していない場所です。
つまり、視力検査のCの字のように、岩石がくり抜かれています。
岸壁を進みます。
昇仙峡の最も奥、仙娥滝(せんがたき)に到着しました。
美しいです。
昼食と致します。
I様、Y様、N様、T様はほうとうになさいました。
A様と私はいなわ焼き魚定食に致しました。
お昼ごはんを食べた後、本当の地獄が始まるのでした。
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、bikeport新宿都庁前店の奈須野でした。
新宿都庁前店 10/29 イベントレポート / 山中湖キャンプツーリング / 激坂、初めてのテント設営、お鍋、花火、極寒の夜
新宿都庁前店 6/12(日) 山梨県甲府から、静岡県沼津まで、富士川を下り駿河湾を横断する、100kmの大冒険!! イベント参加者募集中
7月11日 日曜日 / 新宿都庁前店 イベント開催!! ご予約受付中 / 山手線を一周し、東京23区最高峰を制覇せよ!!