横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

ロードバイクをフラットバー化してみる。

今週の湘南ベイサイド店は相変わらずの納品&作業ラッシュ…。段々と4月らしくなってきましたね!

何を投稿しようか色々と迷った結果、今週多かった作業の一つ「ロードバイクのフラットバー化」を投稿しようと思います。

多かったと言えど、フラットバー化の作業件数は2件だけですが…。苦笑

偶然にも全く同時期に別々のお客様から御依頼を頂きました。

フラットバー化 1台目

こちらのバイクはSPECILIZEDのDOLCHEで、常連様よりご依頼を頂きました。奥様のバイクだそうで、ずっとご自宅に眠っていた様子。
今回の作業の前にも他の幅のドロップハンドルに交換したりブレーキを調整したりと、以前から当店で乗り易くする試行錯誤を行ってみたものの、乗り手のご本人さまは「ドロップハンドルに抵抗がある」「ブレーキが効きづらい」とのこと。

年間を通じて「フラットバー化」という案件は少なくはなく、その依頼者の多くは女性のユーザーだったりもします。

作業開始。ただ単にハンドルを交換するだけではなく、サドル高を見ながら多少のポジショニングも考えます。

普段スポーツバイクに乗られていないお客様なので、なるべく抵抗がないようにアップライトなポジションになるようステムも逆さにセットしておきました。

今回御用意させて頂いたハンドル&グリップはコチラ!それぞれ2点あるのは、2台目の作業でも同じパーツを使用した為です。


ハンドルはこちらを使用。GIANTから発売されております「XC FLAT」。3000円台というお買い求め易い価格でありながら、なかなか軽量なフラットバーです。

グリップも同社製品にて。上半身のウェイトを手の平で抑えられるため、長時間乗車していても疲れにくいエルゴノミックタイプ。

フラットバー化は、ハンドルを交換するだけの作業ではありません。フラットバー用のレバーに交換するのはもちろんのこと、既存で構成されているコンポーネントによってはディレイラー側までも交換する必要もあります。

この辺りがフラットバー化作業の落し穴でして、「シフターだけ交換すればOK」ではないのです。

例えばリア10速のコンポーネントでも「MTBの10速シフターとロードの10速ディレイラー」は互換性がありません。

MTBとロードならばまだ分かり易いですが、同じロードバイクコンポでも「旧型の10速と新型(現行)の10速」ではワイヤーの引きしろの問題で互換性が無かったりします。

今回がまさにそのパターンでした。旧5700系105コンポ―ネントで構成されておりましたので、新しいシフターと互換のあるリア・フロントのディレイラーを一緒に交換させて頂きました。

グリップ&レバー&シフタ―はこんな感じに。

現行ティアグラのシフターはリリース側(リアなら重くなる方、フロントなら軽くなる方)がマルチリリースで、人差し指・親指のどちらでも操作できるので手の小さいユーザーにも使い勝手が良いです。ブレーキレバーはもちろんのことながらロードキャリパー対応品なので、STIレバーの上ハンドル乗車時よりかも、しっかりと効くようになりました。

ちなみにVブレーキレバーやキャリパー非対応品のレバーを使用すると、ストッピングパワーが著しく落ちるので要注意です。(当たり前ですが、メーカー互換もありません。)

ハンドル幅はクロスバイクで一般的な580mmに設定。

完成!!

GWにはツーリングに行かれる予定とのことでした。快適なライドができることを願っております!

そしてフラットバー化 2台目!

こちらはご新規の男性のお客様。通勤に使用されているバイクらしいのですが、腰痛でドロップハンドルが厳しくなったのでフラットバー化したいというご要望。

他店の某自転車専門チェーン店でお見積りをとったところ、前述したコンポーネントの互換性の問題が発生し、かなり高額なお見積りだった様子。

お話を伺うと、どうやらディレイラーの交換だけなく、クランクやBBの交換、他にも色々と。

その他店さまのお見積りの内容自体はメーカーの推奨通りの交換作業でしたので、決して余計に上乗せされているお見積りではありませんでした。それにパーツの交換点数と比例して工賃も高くなってしまいます。

「もう少し予算を抑えたい」というご要望で相見積をお受けしたので、シマノ以外のパーツで構成する作業をご提案させて頂きました。

登場したのが、このパーツ。以前に他の作業でもご紹介させて頂いたENEシフタ―。

このシフター自体は左右ペアで1万円ちょっとするので、通常のシフターを購入するのと差ほど変わりません。しかしながら、こちらはNON-INDEXシフターと言いう決まったラチェットが無いシフターなので、7~11Sのどんなディレイラーでも対応できます。

つまりシフター単品で考えると少し割高に感じるかもしれませんが、ENEシフタ―ならフロントやリアのディレイラー、さらにはクランク等々も交換する必要がないので、トータルでは大幅に安く済ませることが可能となります。

自身の感覚で変速位置を定める必要があるので少し慣れは必要ですが、その点だけクリアできれば性能上は全く問題ありません。

では、作業開始。ハンドルとグリップは1台目の作業と同じものを使用。

通常のシフターのように下にマウントしてみましたが、レバーが奥まで行くと少し使い勝手が悪かったです…。

ですので、取付位置変更。

取付方法は自由です。とりあえず上向きに。

少しだけコストダウンさせるためにレバーはクラリス。

こちらもティアグラ同様に、キャリパーとVブレーキの切り替えが行えます。

ハンドル幅は狭めの540㎜カット。

完成!予定よりも大幅に安く収まり、さらに各パーツも気に入って頂き、大満足の声を頂きました!

 

ロードバイクのフラットバー化は各々の車種やコンポーネントによって大幅に変動します。

2万円台で収まるパターンもあれば、クロスバイク一台買った方が良いくらいの価格なることもあります。

お見積りだけでも大歓迎ですので、ロードバイクのフラットバー化に関するご依頼がありましたら、是非お問い合わせ下さいませ!

過去のバイクポートのお知らせはこちら