横浜・新宿・湘南のスポーツ自転車専門店|バイクポート

横浜西口店 TEL:045-620-3771
新宿都庁前店 TEL:03-6258-0130
湘南ベイサイド店 TEL:0466-53-7775
お問い合わせフォーム

INFORMATION

もう手放せない!? SOLESTAR BLK ソールスター インソール

こんにちは、湘南店の駒田です。

 

実は駒田、中学生の頃に膝を痛め、そのまま微妙な違和感がありつつ生活してきました。

日常生活ではほとんど気にならない程度のことではあるんですが、 がっつりロードバイクに乗るようになってその違和感を無視するのが難しくなってきました。

一時期スポーツ用インソールを日常的に使っていたこともあり、自分にあったインソールを使えばある程度解消できるはず、と思い立って探し始めました。

 

SOLESTAR BLK

以前に横浜店の鈴木が紹介していましたね。

それ以来上記の理由もあり気になって気になって仕方なかったんですが、ようやく導入に踏み切りました。

足の形は数あれど、正しいペダリングは一つだけ、というのがざっくりとした理論になります。

この理論にはいろいろと意見もあるかと思いますが、クランクを回すにあたって必要な動作が決まっている以上最適な形は収斂していくのだろうというのは感じたところ。

シューズの中で足のポジションを最適化し、膝の動きを矯正し、理想的なペダリングに矯正する矯正器具というべきものでした。

詳しいスペックや理論はこちら

 

使ってみる

6月頃に導入したのですでに2ヶ月ほどが経過。(シューズがボロい・・・)

はじめは違和感があったものの、慣れてくるとたしかに楽に回せる感覚。

パワーが約7%向上する・・・というのはちょっと違うかなぁ?でもちょっとだけ平均パワーも上がったような・・・?

というくらいぼんやりしたもの。

自分の体力が向上したのか、矯正されて楽に走れるようになったのか・・・

ただ、1月ほどで骨盤まわりが矯正されたのか下腹部のでっぱりが少なくなり、体重は変わらないにも関わらず痩せた?と言われることが多くなりました。

今乗っているプロペルはTCRとちょっと勝手が違い苦戦しましたが、インソール交換後はスムーズにペダリングできているように感じています。

なんだかイマイチスピードが乗らない、など硬いフレームに苦戦している感覚があるなら特におすすめです。

 

最新情報はbikeport公式インスタグラムよりご確認下さい!

車体の入荷状況や作業車体例、天候等によるイベント当日の開催可否などの最新情報はインスタグラムのストーリーズにて発表しております。

下記のリンク、もしくはQRコードからフォローをお願いいたします。

https://www.instagram.com/bikeportgram/bikeportgram

 

この記事を書いたスタッフ

駒田昇平 BIKEPORT湘南ベイサイド店店長

愛車はTCR ADVANCED SL(G.10)フレームセットULTEGRA Di2組

特にクライマーでもないのにヒルクライム好き

得意分野はクロスバイクのカスタマイズ

 

過去のバイクポートのお知らせはこちら