皆様、こんにちは!!
bikeport新宿都庁前店の奈須野です。
本記事は
の続きとなります。
本日のルートです。

日本海に到着してから、一挙に速度が増したため、昨日は160km進むことができました。
今日がいよいよ最終日で、150kmほどの距離が残されています。
観光もしつつ、航空機の離陸時間に間に合わせるには。。。
早朝から走り出すしかありません。
午前2時に起床して、午前4時に出発します。

方向が分かりやすいようになっています。

夜明けです。
とにかく爆進しなければいけません。


松江城に到着しました。
20分ほど観光します。
本当は米子、西日本最大の山城といえる月山富田城(がっさんとだじょう)に立ち寄りたかったのですが、数々のトラブルがありまして、今回はお預けとなりました。

再び爆進し、出雲大社に到着致しました。
これが、かの有名な出雲大社。


お腹がすきました。
大量にもぐもぐします。

うさぎさんが境内のいたるとこにいます。



神無月に出雲大社に行く、という宿願は達成致しました。




穴が空くように出雲大社を拝見し、今来た道を戻ります。

出雲空港まで戻ります。
また雨です。

本降りになる前に、出雲空港に到着致しました。

いつものように輪行袋に袋詰します。

チェックインをして、空港内を探検します。




羽田に到着です!!
関東も雨が降っているようですね。
多摩川をさかのぼり、お家まで戻りました。

5日間の行程の内、最初の3日間はトラブルが多くありましたが、日本海に到達してからは、一挙に加速して、なんとか帳尻をあわせました。
雪の降らない時期になりましたら、米子スタートで探検をしたいです。
本日はこのあたりで宜しいと存じます。
それでは、皆様、次回お会いするときまで、ごきげんようです!!
以上、bikeport新宿都庁前店の奈須野でした。



