本日は2018年最後のMTB走り納め(?)イベントでした!
参加下さったMTBerの皆さま、お疲れ様でした!(無事、帰着されましたでしょうか…?)
残念ながら都合が合わず欠席されてしまったお客様も多く、当初の予定より大幅に減ってはしまいましたが、今回は総勢20名!※内スタッフ3名
MTBイベントの常連様の参加が中心となった、今年最後にして最高のMTBイベントでした!
今回最後のフィールドとして選定されたのは栃木県にある「パレ那須オフロードパーク」。
コースレイアウトもとても良く、なにより12月の今のシーズンでも搬送有りの貴重な常設コースです。こんな感じでトラックの荷台に乗り、トレイルヘッドまで運ばれます。
一昨年の年末MTBイベントまでは「高峰MTBワールド」でしたが、実は昨年からコチラのフィールドを使わせて頂いております。
昨年は残雪が多々あり、走るのに辛い箇所が多々ありましたが、今回は「ほぼドライ」でした!風は冷たかったですが、天気は最高!
今回はスタッフ兼カメラマンのコバヤシが良い感じの写真を多数撮りました!詳細は後ほど、、、
久々の登場、元スタッフの油井。先頭ガイドお疲れさまでした。
イベントの一週間前に同じコースで予習していた(!?)E口さん。昨年もご参加頂きましたが、格段に速くなっていました!
久々の復活を遂げたM尾さん。
普段はトレイルがメインのM田さん&S水さん。
初参加の女性MTBerのK田さん。一本目は不慣れでしたが、以後スムーズに。飲み込みが早いです!
怪我をするまではいつも攻め続けるY山さん。
色々あり、MTB2台体制となったI上さん。今回は+サイズのCUJOをセレクト。
スタッフ山本は昨日公開した「FATHOM DI2 XT」にて参戦!
BIKEPORT DVOライダーの1人、A山さん。
同じくDVOユーザーで、多々のパーツグレードアップにより劇的に速くなってしまったK崎くん。多分今回一番速かったのでは?
テーマ『卒業式』(?)
とりあえず皆さま、大変お疲れ様でした!とても楽しいライドをありがとう御座いました!引続き2019年も沢山企画致します!
追記
とりあえず、パッと目についた良い感じの写真だけブログ記事にアップさせて頂きました。
今回はかなり多数写真がありますので、ドロップボックスにて保存しております。
是非、ご自身のカッコいいライディング写真を見つけて下さいませ!
https://www.dropbox.com/sh/gq0o65r11tiotud/AAASY-JuBTTcWhQX2D1KJM97a?dl=0
※パスが分からない方は福田・小林迄